毎月500円からできる投資信託を始めよう ①なぜ投資するのか

数年前から投資信託をしたいなぁと思いつつ、
なんか怖い というか、よく分からん。大体一体なんなの? という状態で数年経過。
先日、友達たちが参加する投資信託の勉強会に参加して一気に、【投資家】になりました。なので、同じように、投資に興味あるけれど、なんかわからん!という方や、なんでワザワザそんなリスクのあることをするの?って方に、私自身の備忘録もかねて書きたいと思います。

なぜ投資するの?

そもそも、普通預金でいいじゃないか。何故そんなものに手を出すのか?という問題。私がなんで投資信託に興味を持ったのかという部分から。

まず、お金がいる。
生活費+αのお金がいります。

生活費は、
・自分と旦那の生活費(その中に、自分と旦那の老後の生活費)
・親の介護費
・子供の養育費
・子供の教育費
などがありますね。

なんか、どれもこれも、いくらかかるのか想像できない!って感じにかかりそうなんだけど、とりあえず子供はどうにか育ててあげたいという感じで子育て費用をみてみよう。

幼稚園~大学までの、養育費と教育費の合算は、なーんと、2600万~3200万
*ベネッセ 教育情報サイト http://benesse.jp/kosodate/201509/20150910-2.html
「【保存版】子育てにかかる費用のすべてを解説します」より。

えーー3000万!!うちは子供が二人だから、6000万!!
来年高校生になる息子がいるので、ジャンジャンお金が必要になるのが目の前に迫ってる。
どこにそんなお金があるんだろう。
そして、もちろんその他に上記に挙げたような、自分の生活費や親の介護費などもいるわけです。

そして、絶対必要な生活費のほかに、「+α」の余裕も欲しい訳です。
年に1回は家族旅行をしたい。とかね。私は産休育児休業中に一番嫌だったのが、本や化粧品を我慢してしまうこと。絶対必要なわけでもないものを、自分が仕事をしていないのに買ってよいのだろうか、と、買えない自分がいて、あぁ嫌だなぁ、躊躇なく本や化粧品を買えるようにしっかり自分も働こう と思った。そんな感じで、絶対必要なわけでもないんだけど、我慢したくないものを我慢せずに過ごせる生活をしたい。

と、考えたときに、

足りるのか?? という素朴な疑問。

年功序列や終身雇用は過去の遺物。旦那も私も、今の会社でずっと働き続けられるかわからないし、いたとしても年齢に応じて給料があがっていく保証はない。というか、むしろ50過ぎたりしたら減っていくんじゃないかしら?という情勢。そして二人とも中小企業勤めだから退職金もなさそう。
公的な、年金も、本当にもらえるのか?というくらいにアテにならない。
なので、入ってくるお金が今より増える可能性はあんまりない。

そして、今ある現金預金。普通預金が一番リスクが少なくて安心。たまに定期預金に預けてるし。
と、思ってたけど、それもリスクがあると聞いてビックリ。なぜなら、現金は相対価値なので、今キュウリを3本100円で買えてても、10年後にキュウリが3本200円になると、現金の価値は下がる。ビックリだよね。
というわけで、本当のお金持ちは現金預金はほとんど持っておらず、資産(不動産・株・投資信託など)を沢山持っている。

うん、うち、足りないよね。と 笑

てな訳で、今までと同じ、お金に対して何もしない生活をしているのは危険だ。と思ったわけです。そして、どうにかせねば。うちの社長は投資信託をしていると前から言ってた。こんな身近な人がしてるんだから、きっと、怪しげな怖いものではないんだろう。ちょっとちゃんと勉強したいな。
というのが始まり始まりな訳です。

毎月500円からできる投資信託を始めよう ①なぜ投資するのか
毎月500円からできる投資信託を始めよう ②投資信託ってなに?
毎月500円からできる投資信託を始めよう ③投資信託をするポイント
毎月500円からできる投資信託を始めよう ④実際買ってみよう!

よく読まれている記事

よく読まれている記事

  • ピックアップ
  • Category